Quantcast
Channel: 鉄道模型 –スーパーキッズランドブログ
Viewing all 67 articles
Browse latest View live

スーパーキッズランド本店 Bトレインショーティ 名鉄ミュースカイ入荷しました。

$
0
0

本来名鉄電車の駅売店、イベントでしか購入できない中日本航空発売の名鉄Bトレが今回も入荷致しました。

今回入荷の名鉄2000系ミュースカイは2005年の中部国際空港開港に合わせて登場した全車特別車の特急列車です。

登場時は3両編成でしたが、需要増のため後に中間車を組込4両化され3次車ははじめから4両で製造されました。

主に新鵜沼・岐阜と中部国際空港を結ぶミュースカイとして運転されていますが、極希に臨時の全車特別車特急などに運用されることもあります。

今回入荷のBトレ2両ずつセットになっており4両編成には各1種類が必要です。
又パーツ選択により3両編成や3次車4両編成の組立も可能となっております。
当店価格 各1470円で好評発売中です。

限定商品につき売り切れの際はご容赦ください。


【スーパーキッズランド本店鉄道模型売場】マイクロエース キハ47指宿のたまて箱

$
0
0

指宿のたまて箱は、JR九州の指宿枕崎線で運行している特急列車で「いぶたま」の愛称で親しまれています。

国鉄近郊型気動車のキハ47を大胆に改造、左右の側面の色を変えるだけでなく全面も左右2色の塗り分け、ドアが開くと「たまて箱」の煙を再現したミストを噴射する装置の取付など、観光特急にふさわしい装備をしてデビューしました。

今回マイクロエースでは実車の特徴を忠実に再現して登場、九州の観光特急に新たな仲間が加わります。
マイクロエース A6073  キハ47指宿のたまて箱 2両セット  当店特価8,652円

 

第12回 キッズランド 神戸・鉄道模型ショー開催決定!

$
0
0

いつもジョーシンのご愛顧誠にありがとうございます。
今年も神戸・鉄道模型ショーを三宮1ばん館にて開催いたします!

 

期間:平成26年3月21日(祝・金)~3月23日(日)
会場:ジョーシン三宮1ばん館スーパーキッズランド7階
開催時間:午前10:00~午後7:00
(3/23(日)最終日は午後5時で終了いたします)
入場料:小学生以上お一人様 100円【当日限り有効】
(当日中は、何度でもご入場いただけます)

 

◆イベントのご案内◆

・メーカー最新情報がいっぱい!【新製品・注目商品大量展示】

・メーカー、イベント会場限定商品の即売会実施!!
※トミーテック オリジナルデザインコンテナ貨車(黒緑・クリーム青)、
トミーテック 鉄道コレクション名古屋鉄道キハ20形2両セット 等々。

・『Nゲージ・Zゲージ』会場ならではのレイアウトを展示!

・HOゲージ・Nゲージを運転できる体験コーナー実施!
※走行車両の持ち込みはご遠慮下さい。

・鉄道模型・キット及びストラクチャー製作実演!
※実演内容は予告無く変更・中止する場合があります。

・「でんしゃくらぶ」武本典幸の鉄道模型 その場で簡単診断!!
武本氏による、鉄道模型の製作・メンテナンス等のアドバイス教室
※期間中、毎日定員・時間・参加費はもうけず開催しますが、参加多数の場合は整理券を配布する場合があります。

・ペーパークラフト組て立て教室
(Nゲージサイズのジオラマに使えるペーパークラフト、組み立てた完成品はお持ち帰り頂けます。)

★さんけい
【店員】:1回5名(土・日各日1回実施予定) 【所要時間】:約1時間
【参加対象】小学生高学年以上 【参加費】:無料

 

各イベントは、当日7階にて先着順に受付致します。(定員に達し次第締め切ります)
※イベント参加には別途入場チケットが必要です。

 

 

電話番号 078-231-3811(キッズランド専用)
営業時間 平日:10:15~20:00 土日祝:10:00~20:00

第12回キッズランド 神戸・鉄道模型ショー 限定販売品のおしらせ

$
0
0

平成26年3月21日(祝・金)~3月23日(日)に当店にて開催します。

第12回キッズランド 神戸・鉄道模型ショー イベント限定販売品のおしらせです。

会期中3日間のみの限定販売ですので、お見逃しのないようご来店くださいませ!

TOMYTEC 鉄道コレクション 名古屋鉄道キハ20形2両セット

イベント価格2,500円(税込)

 

TOMYTEC TOMIX イベントコンテナ 2種
イベント価格 各1,600円(税込)

 

※いずれの商品も数量限定販売ですので、売り切れの際は何卒ご容赦下さいませ。

 

電話番号 078-231-3811(キッズランド専用)
営業時間 平日:10:15~20:00 土日祝:10:00~20:00

1/80スケール サンライズエクスプレスご予約受付中!

$
0
0

待望の商品がついに登場!TOMIXから1/80スケールの285系サンライズエクスプレスの製品化が決定しました!

サンライズエクスプレスは東京~高松・出雲市を結ぶ寝台特急でブルートレイン時代の「瀬戸」「出雲」を引き継いだ寝台列車です。東京~岡山の間ではサンライズ瀬戸・出雲が連結して走り14両の巨体が走る姿ままさに壮観!

ブルートレインと違い分散動力方式なので乗り心地も快適。さらに「ソロ」「シングル」「シングルDX」といった個室中心の編成でビジネス、観光ともに高い需要を誇ります。
そしてサンライズの寝台で一番の特徴と言えば「ノビノビ座席」でしょうか。こちらは寝台料金不要の座席扱いで学生を中心にリーズナブルな理由で人気があります。

NゲージではKATOから、HOサイズでは真鍮製でカツミから既に発売されていますが、今回は初のプラスチック製HOゲージとしてTOMIXから登場!

商品は基本・増結ともにAセット・Bセットを設定し床下機器の違いを再現して実車同様、第1~第5編成まで再現可能です。

「カシオペア」「トワイライトエクスプレス」に続く寝台列車シリーズをご期待下さい!

HO-9001 285系サンライズエクスプレス基本Aセット 当店予価¥44,820+税
HO-9002 285系サンライズエクスプレス基本Bセット 当店予価¥44,820+税
HO-9003 285系サンライズエクスプレス増結Aセット 当店予価¥33,120+税
HO-9004 285系サンライズエクスプレス増結Bセット 当店予価¥33,120+税

発売は2015年1月を予定しておりますが生産の都合で前後する場合もございます。

それぞれの編成を再現するには以下の通り!
JR西日本編成(0番代)
第1編成 基本Bセット+増結Aセット
第2編成 基本Aセット+増結Aセット
第3編成 基本Aセット+増結Bセット
JR東海編成(3000番代)
第4編成 基本Aセット+増結Aセット
第5編成 基本Bセット+増結Bセット

最新車両に負けない!まだまだ現役の山陽3050系

$
0
0

ある意味では兵庫県で一番馴染みのある私鉄ではないでしょうか?阪急三宮・阪神三宮~姫路を結ぶ山陽3050系がマイクロエースより登場します!

元は阪急・阪神との相互乗り入れに対応するために新造された山陽3000系。その中で新造時から冷房を搭載したのが3050系です。

その後はアルミ車体の車両も製造され、現在ではアルミ車とアイボリー車の2種が走って
います。

今回製品化されるのは2007年から採用された新しいマークを付けた車両でいわゆる現在の姿になります。

製品はともに4両編成となっております。発売は2014年12月の予定です。

A8882 山陽3050系 新塗装・新マーク 予約価格\12,750
A8888 山陽3050系 アルミ車・新マーク 予約価格\12,750

近鉄50000系「しまかぜ」ご予約受付中!

$
0
0

~プレミアムな風にのって~鉄道の世界に新たな風を起こした近鉄50000系「しまかぜ」

伊勢志摩への観光特急として2013年にデビューした「しまかぜ」大阪難波・名古屋~賢島を結ぶ観光特急で伊勢神宮や鳥羽水族館などへの観光として利用されています。

現在は2編成がそれぞれ運用にあたっており2014年10月には3編成目が登場し京都発の運用にあたります。

商品はお手軽なアーノルドカプラーを装備した第1編成のセットと、実感的なTNカプラーを装備した第2編成の2種が登場(車番は印刷済み)

特徴的な多角面の前面がどのように再現されるか楽しみですね!

92499 近鉄50000系「しまかぜ」(第1編成)基本セット 予約価格\8,625+税
92500 近鉄50000系「しまかぜ」(第1編成)増結セット 予約価格\7,425+税
98934 近鉄50000系「しまかぜ」(第2編成)<限定品> 予約価格\17,550+税

発売時期は2014年11月を予定しておりますが生産の都合により前後する場合もございます。

新幹線コーナー展開中!

$
0
0

ただ今6階鉄道模型売場では、東海道新幹線開業50周年を記念しまして、初代の0系から最新のE7系までの新幹線車両のNゲージを展示しております!
1964年、東京オリンピックの開催とともに東京~新大阪で開業した新幹線。時代とともに車両や路線も変貌を遂げていき現在では日本を代表する交通にまでなりました。
現在、東海道山陽新幹線の最新型はN700A、JR東日本の最新型はE7系。0系の誕生から50年が経過し常に進化を続ける新幹線。そんな新幹線をズラリと並べた姿は圧巻です!
ぜひ6階下りエスカレーター前のショーケースをご覧下さいませ。


【鉄道模型】入荷のご案内。

$
0
0

①Bトレインショーティより阪急電鉄6000系、入荷いたしました!
実車は神戸線・宝塚線に投入された、阪急初のアルミ車体が採用された車両です。
現在、甲陽線・今津南線では3両編成を組み、ワンマン化されています。
実車の編成は2両のコンパクトなものから8両編成の大きなものまでバリエーションがあります。

 

■阪急電鉄6000系 2両セット(先頭+中間)
当店販売価格:1,008円(税込)

 


 

 

 

②カトーより各種車両入荷いたしました。

新しく長野地区で活躍をはじめた【211系3000番台 長野色 】を始め、気になる商品が目白押しです。

 

■115系1000番台 湘南色 高崎車両センター 4両セット(10-1200)
今では見る機会が少なくなってきた湘南色。高崎車両センター所属のT1159編成がプロトタイプです。
サハを抜いて3両編成にも。
当店販売価格:7,980円(税込)

 
 

 
 
 

■211系3000番台 長野色 3両セット(10-1197)

2013年から新たに長野地区で活躍を始めました。
カラーリングも湘南色カラーのの帯から爽やかな長野色帯変更されています。

価格も安いので初めての方にもオススメです。

当店販売価格:8,232円(税込) 
 
 

 
 
 

■ED16(3068 再生産)
貨物列車セットをつなげた、お手軽な編成もオススメです。
当店販売価格:5,460円(税込)

 
 

 

 
 

■E127系100番台 大糸線 2両セット(10-582 再生産)
ステンレスのボディにブルー系のラインが爽やかな車両です。
実車は最大6両編成でも活躍しています。 
当店販売価格:6,300円(税込)
 
 

第13回 神戸・鉄道模型ショー開催決定!

$
0
0

いつもジョーシンのご愛顧誠にありがとうございます。

今年も神戸・鉄道模型ショーをジョーシン三宮1ばん館にて開催いたします!

期間:平成27年3月20日(金)~3月22日(日)
会場:ジョーシン三宮1ばん館スーパーキッズランド7階
開催時間:午前10:15~午後7:00(土・日は午前10:00より開催)
(3/22(日)最終日は午後5時で終了いたします)
入場料:小学生以上お一人様 100円【当日限り有効】
(当日中は、何度でもご入場いただけます)

◆イベントのご案内◆
・メーカー最新情報がいっぱい!【新製品・注目商品大量展示】

神戸・鉄道模型ショー 追加情報!http://shop.joshin.co.jp/shop-blog/super-kidsland/archives/11966

・メーカー、イベント会場限定商品の即売会実施!!

http://shop.joshin.co.jp/shop-blog/super-kidsland/archives/11890

・『Nゲージ』会場ならではの大型レイアウトを展示!
・『Nゲージ』を運転できる体験コーナー実施!
※走行車両の持ち込みはご遠慮下さい。

・鉄道模型・キット及びストラクチャー製作実演!
※実演内容は予告無く変更・中止する場合があります。

・ペーパークラフト組て立て教室
(Nゲージサイズのジオラマに使えるペーパークラフト、組み立てた完成品はお持ち帰りいただけます。)
★さんけい
【店員】:1回5名(土・日各日1回実施予定) 【所要時間】:約1時間
【参加対象】小学生高学年以上 【参加費】:無料

各イベントは、当日7階にて先着順に受付致します。(定員に達し次第締め切ります)
※イベント参加には別途入場チケットが必要です。

21日土曜日開催のペーパークラフト組て立て教室は、中止となりました。楽しみにされていた皆様には、多大なご迷惑をおかけしますことを、心より深くお詫び申し上げます。

お問い合わせは、スーパーキッズランド専用電話までお願いします!

電話番号
078-231-3811(キッズランド専用)

営業時間
平日:10:15~20:00
土日祝:10:00~20:00

【鉄道模型ショー】今年もイベント限定品販売します!

$
0
0

3月20日から22日の3日間に三宮1ばん館にて開催されます第13回神戸鉄道模型ショーにて、今年もイベント限定品を販売いたします!

TOMIX

9191 EF64-1000(1010号機・JR貨物試験色) \6,667+税


TOMIXオリジナルコンテナ

ネイビー/ライトグレー 各\1,574+税

鉄道コレクション

名鉄キハ20形2両セット \2,381+税

ここでしか手に入らないイベント限定品となっておりますので、ご購入をお考えの方はぜひ、神戸鉄道模型ショーにお越しくださいませ!

 

※これらイベント限定品は各種割引や予約・お取り置きができませんのでご了承下さい。

※販売はイベント期間中の3月20日~22日の間となっております

HOゲージ・EH200到来!

$
0
0

HOゲージの世界に新たな機関車の登場です。

TOMIXから1/80サイズのEH200が発表されました!

EH200は通称「ブルーサンダー」の愛称で知られるH級(動輪が8軸)の直流電気機関車で上越線や武蔵野線でよく目にします。EF64の重連を置き換えたような機関車でコンテナやタンクを牽引しています。

模型では2モーター仕様で実車同様パワフルな走行が可能!既にKATOやTOMIXから発売されているコキやタキとの相性は抜群!また、パンタグラフや手すりに金属パーツを使用したプレステージモデルも同時生産!

平成の時代に降り立ったマンモス機のご予約、好評受付中です。

HO-156 EH200 当店予価¥35,820+税

HO-176 EH200(プレステージモデル) 当店予価¥53,820+税

神戸・鉄道模型ショー 追加情報!

$
0
0

3月20日(金)から行われる神戸・鉄道模型ショーの追加情報です!

まずはTOMIXの大型ジオラマ!関西の電車を中心に細部までこだわったジオラマの中を電車が駆け抜けます!

続いて・・・

大宮のテックステーション限定の鉄道グッズです。

TOMIXの「さよなら~」シリーズのパッケージにも使用された鉄道イラストのクリアファイルです。

その他にも大宮でしか手に入らないテックステーション限定のグッズも多数用意しております。全てを文章では書けないので気になる方は是非、当店にご来店下さいませ!

イベント限定品の販売は3月20日~22日の3日間限定となっております。

「さよならトワイライトエクスプレス」ご予約受付中!

$
0
0

2015年の3月12日に何があったか覚えている方はいらっしゃいますか?
日本中のメディアが注目したのは寝台特急「トワイライトエクスプレス」の引退です。
四半世紀もの間、大阪と札幌を結んだ「トワイライトエクスプレス」。
登場時は2編成、9両編成でしたが需要に合わせて3編成、10両編成となりました(この時、電源車の増備で誕生したのが「あさかぜ」「瀬戸」で使用されたスハ25-300です)
牽引する機関車も専用塗装のEE81が大阪~青森を(敦賀で同じEF81に交換します)、青森~五稜郭をED79が、五稜郭~札幌を重連のDD51が牽引し、各地での機関車交換も目玉となっていました。
今回生産されます商品は、トミックスではお馴染み「さよなら~」シリーズのトワイライトバージョン。
3月12日札幌発の客車編成に牽引した機関車5台をセットにした超豪華な内容です。
しかもうれしいことに客車は第3編成です!今までのトミックスが出してきたトワイライトとは微妙に異なります。
そして「さよなら~」シリーズではすっかり定番となった専用イラストが描かれたパッケージに記念パンフレットも付属しています。
関西のみならず、全国の注目を集めた「トワイライトエクスプレス」の引退。
5月からは臨時列車で西日本管内を走る予定ですが、現役の姿を拝むことはもうできません。
しかし模型の世界では永遠に不滅です!トワイライトをお持ちでない方も、既にお持ちの方にもオススメできる商品ですので、この機会にご購入を検討されてはいかがでしょうか?
現在、ご予約好評受付中です!

2015年8月発売予定
98947 24系「さよならトワイライトエクスプレス」 ご予約価格¥48,000+税
車両内容:EF81-113・44、ED79-12、DD51-1138・1142、客車(第3編成)

【鉄道模型フロア】グリーンマックス新型動力ユニットデモ走行します!

$
0
0

この夏、グリーンマックスから発売される新製品「E653系1000番台」に待望の新型動力が搭載されます!コアレスモーターを採用し、スロー走行も安定した動きをお約束!その最新のグリーンマックス動力を気にされている方も多いのではないでしょうか?
そこで!この新動力の開発担当者でもあり、プロモデラーでもあるグリーンマックス製品アドバイザー・牛久保孝一氏をお招きし、新動力のデモ走行及びE653系1000番台の商品説明会を開催いたします。主な内容は下記の通りです。

 開催日:2015年7月11日(土)
 場 所:当店5階鉄道模型フロア
 時 間:12:00~19:00ごろ(一部休憩をはさみます)
 内 容:グリーンマックス製品アドバイザー・牛久保孝一氏による
     ・新型動力ユニットのデモ走行
     ・新型動力ユニットの体験運転
     ・構造が分かるカットモデルの展示
     ・新型トレーラー床板の展示
     ・新型動力ユニット、新型トレーラー床板の特徴が分かる
      説明パネル展示                   
                                                            など

また、グリーンマックス製品の質問にもお答えして頂けますので、日頃愛用している車両や製品で質問がある方は是非ご来店頂き、イベントにご参加下さい!

当日ご来店お持ちしております。


【鉄道模型フロア】スノープラウでかっこよく!

$
0
0

毎日アツい日が続きますが、皆さん夏バテしていませんでしょうか?

スーパーキッズランド本店・鉄道模型フロアでございます。

先日、飯田線で活躍しております313系1700番台がKATOより発売されました。この1700番台の特徴は、寒冷地での運用を考慮し、霜取り用にパンタグラフ2丁と除雪器・スノープラウが装備されています。模型でもこの特徴を再現しており、スノープラウは台車取り付けという形でパーツ化されています。

(少し見えにくいですが、前台車の先にスノープラウが取り付けられています)

別パーツ化されているならば、他の車両にも付けられるかも!?

ということで付けてみました!

223系2000番台に取り付けてみました!お~カッコイイかも(ニヤっ)

取り付けてはみましたが、カーブを曲がる際、スノープラウがスライド式のカプラーマウント部分に少し干渉する可能性もありますので、車両によっては加工が伴う場合がありますのでご注意下さい(加工の際は自己責任でお願いします)。

商品は6個入りで当店価格388円(税込)となります。既にメーカーも完売と聞いておりますので、お買い求めはお早めに!売り切れとなった際はご了承下さい。

またお得情報をご案内します!

 

今年も開催いたします!「鉄道模型新製品展示会2015」

$
0
0

秋も深まって、だんだん寒くなってまいりましたが皆様はどうお過ごしでしょうか?

この季節、毎年開催しております当店の鉄道模型イベント「鉄道模型新製品展示会2015」を今年も開催いたします!!

各社自慢の新製品サンプルが一同に集結!!

例年通り、各メーカーの担当者さんも出席(一部メーカーを除く)しておりますので、担当者の生の声を聞くことが出来たり、皆さんの熱い要望を直接担当者に伝えることが出来ちゃいます!

また、イベント限定品も準備中です。(詳細が決まりましたら店頭・ブログでご案内します)

今回はNゲージのジオラマを展示予定です。小さなお子様にも楽しんで頂けるイベントとなっておりますので、ぜひぜひ、皆様お誘い合わせの上ご来店下さい!

 

『鉄道模型新製品展示会2015』開催中です!

$
0
0

只今、『鉄道模型新製品展示会2015』をスーパーキッズランド本店3階イベントスペース&5階入り口にて開催中です。

今回は900mm×3600mmのNゲージのジオラマを用意しました!爽快に287系と225系が駆け抜けてます!また、各社担当も出席しておりますので、各メーカーへのご質問等々がある方はぜひぜひお越し頂き、皆様の思いをメーカーに伝えてみましょう!

皆様のご来店をお待ちしております!

【鉄道模型】TOMIX総合ガイド(2015-2016年度版)販売開始

$
0
0

いつもジョーシンのご愛顧誠にありがとうございます。
三宮1ばん館スーパーキッズランド鉄道模型コーナーより新商品のご案内をいたします。

トミックスから最新のトミックス鉄道模型の発売中、発売予定製品の総合ガイドが遂に発売!

ページを開いて眺めてるだけでも楽しい内容です!

 

 

品番 7037
トミックス総合ガイド(2015-2016年版)

メーカー希望小売価格 ¥1,800(税抜)
ジョーシン販売価格 ¥1,620(税抜)¥1,749(8%税込)

 

神戸三宮にお越しの際は、是非ジョーシン三宮1ばん館にお立ち寄り下さいませ。

電話番号 078-231-3811(キッズランド専用)

今年も神戸三宮に鉄道模型がやって来る!

$
0
0

来る3月19日(土)、20日(日)の2日間、神戸三宮に鉄道模型がやって来ます。

各メーカーの新製品や試作品の展示、工作などの実演、体験運転など見て楽しい・触って楽しいイベントを開催いたします。

例年とは異なり大型ジオラマはありませんが、今年の入場料は無料!どなたでも気軽にお越しいただけます。

さらに!普段は流通していないイベント限定品も盛りだくさん!このイベントでした手に入らない商品もあります。(何が出ているかは来てからのお楽しみです)

皆様のご来店、心よりお待ちしております♪

 

Viewing all 67 articles
Browse latest View live